岐阜県下呂市・高山市・飛騨市・郡上市で新築注文住宅を建てるならR+house飛騨
TOP
イベント
強み
商品
コラム
カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス見学

モデルハウス見学

カタログを<br>請求する

カタログを
請求する

イベントの<br>予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの<br>相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス見学

モデルハウス見学

ブログ
公開日:2023.10.20
最終更新日:2023.10.26

職場体験がありました!

R+house飛騨の家づくり写真
10/17・18に益田清風高等学校の3名
10/19・20に萩原南中学校の2名が職場体験に来てくれました!

今回はまとめてで申し訳ないですがその様子をご紹介します♪

目次

益田清風高校職場体験

10/17・18に益田清風高等学校2年生の生徒さんが3名来てくれました!

会社の紹介や、モデルハウスの見学。広告について学んでもらったり、建築途中の物件の見学などたくさんの作業をしてもらいました!

写真を撮り忘れてしまいましたが、足場にのぼってもらい外壁の拭き掃除も体験してもらいました。
地味なお仕事ですが、お客様にお渡しするのにきれいでないといけませんので大事な作業です。
足場に乗る機会はなかなかないかと思いましたのでのぼっていただきましたが、怖がることなくのぼってくれてかっこよかったです✨

最後に10/21から始まる完成見学会のインテリアの設置のお手伝いをしてもらいました。
どこにどう置いたらおしゃれに見えるかなと楽しんで配置していただいたり、テントを組み立ててもらいました!
力の必要な作業だったのでとても助かりました。
高校生さんありがとうございました!

萩原南中学校職場体験

10/19・20に萩原南中学校の生徒さん2名が来てくれました。

こちらも会社についての説明や、見学を行った後
広告の勉強を兼ねて、今日のジョージ(弊社インスタグラムストーリーズにて毎日投稿しているもの)の撮影をお願いしてみました!

最初に、過去の投稿を見てもらいこんな感じで撮影してくださいとお願いしただけでしたが、とてもセンスの良い写真を撮影してくれました!
以下画像↓

2人ともセンスがないから…と言っていましたが、十分センスがあると思います!
しっかり座らないジョージをかごを使って座らせたり。ただ椅子に座らせるだけでなく、ポーズをつけたり電気をつけたり工夫をして撮影しているのはすごいと思いました。

二日目は、荷物を運ぶのを手伝ってもらいつつ、インテリアも学んでもらいました。
本棚のディスプレイをお願いしました。最初はどう置いたらおしゃれなのか悪戦苦闘していましたが、
少し教えるとすぐに吸収し、とてもいいディスプレイになったと思います。
ありがとうございました。
中学生さんありがとうございました!

お礼の言葉

高校生さん、中学生さん
沢山の作業をしていただきありがとうございました。
おかげさまで完成見学会は大成功に終わりました。

仲良く楽しんで作業をしていただいてこちらも元気もらいました!

建築に興味を持っていただいたり、広告を作るのに興味を持っていただいたりと
少しでも将来の幅を広げるお手伝いができていたら幸いです!

将来が輝かしいものでありますように✨
応援しております。
#岐阜県下呂市#新築 #見学会
R+house飛騨~建築家との家づくり~設計...
第15回R+house全国大会にて賞をいただ...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめのコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

家づくりノウハウ
2023.12.05

飛騨高山エリアで注文住宅を建てるには?マイホーム建設の流れを学ぼう!

家づくりノウハウ
2023.11.30

高山市・飛騨市で新築注文住宅を工務店で建てるメリットとは?高山市・飛騨市・下呂市の人気エリアについても紹介

お金
2023.11.27

高山市・飛騨市の注文住宅の維持費は?必要な維持費用と家づくりのタイミングでできる対策

お金
2023.11.13

【最新情報】注文住宅の補助金制度をご紹介!高山市周辺エリアの住宅支援制度も

おすすめの施工事例
こだわりの理想のマイホームをご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

Instagramで投稿している写真をご紹介します。

CONTACT
家づくりの疑問や不安を解消します