TOP
このイベントに申込む(無料)
構造見学会

【開催予告】構造見学会【下呂市萩原町】

開催日時
2023/05/03 (水)~2023/05/14 (日) 10:00~17:00
R+house飛騨 / 日下部建設株式会社 主催
木造建築の建築風景です。 このイベントに申込む(無料)
建築工事の品質をしっかり確かめたい、知りたい人へ

R+house飛騨にて建築中の新築物件の構造見学会を実施します

高山市、郡上市、飛騨市、下呂市で高性能住宅を提供するR+house飛騨です。3月下旬に着工する物件の構造見学会を行います。上棟後、内装が仕上がるまでの状況を見ることが出来る貴重な機会です!
飛騨地域で新築を考えている方は、是非現場を見て頂き、家づくりへの知識と理解を深めて頂きたいです。

構造見学会とは?

完成後の物件を見る「完成見学会」や「家展」とは違い、構造見学会はそれよりもかなり前の段階での見学会です。フローリングや壁紙が施工される前に、基礎や構造、断熱材の施工状況をチェックすることができます。
手抜き工事や住宅トラブルの原因となるのは、こういった見えない部分の工事の仕方です。仕上げで見えなくなる部分、暮らしていて見えない部分だからこそ、しっかりと工事をしなくてはいけませんし、チェックも厳しくしなければいけません。
新築を検討されるならば、家の性能に関わる構造部分の見方やチェックの方法を構造見学会で知っておく必要があります。
木層住宅の構造部分の写真です。柱と梁の接合部が映っています。

構造見学会に参加することで得られるメリット

構造見学会に参加することで以下のメリットが得られ、家づくりがより後悔しないものに近づきます。

完成してからは見ることができない、家の内部を見ることが出来る

壁紙や床材を施工した後では、その裏にある構造を見ることが出来なくなります。断熱材がしっかりと施工されているのか、気密処理が出来ているのかを見ることができます。

工事の質を確認でき、性能が担保されているかを見ることが出来る

断熱性能と気密性能は、工事の質で変わってきます。その会社の工事が雑ではないか、しっかりと施工でいているか、整理整頓が行き届いているのか、などを細かく確認することで、その住宅会社をどのくらい信用していいのかを判断できます。
フェノールフォーム断熱材が施工された構造内部の写真です。構造計算により判定された場所に、耐震用のアンカーが撃ち込まれます。

現物を見ることで生まれる疑問にその場で説明を受けられ、理解を深めることが出来る

いくら資料やネットで調べても完全に疑問は解消されない場合が多いです。百聞は一見に如かずとも言いますし、長い時間をかけて調べるよりも、構造見学会で現場を見て、職人や監督に聞くことで疑問や不安をその場で解消することが
出来ます。

構造見学会で見るべき、聞いておくべきポイント

家の構造、工法、どうやって耐震性を確保しているか

基礎の工法、断熱材の施工

屋根、壁の断熱材施工と気密処理の仕方

害虫、腐敗、結露対策

雨や強風といった悪天候への対策

周辺環境、近隣への配慮の仕方

当日は、スタッフが現場内を案内いたします。上記以外にも、家づくりの疑問をなんでもご質問下さい。

R+house飛騨「構造見学会」開催日程

後悔したくない人のための、構造見学会

◆開催期間 

2023年5月3日(水)~5月14日(日)
10:00~17:00

◆開催場所

下呂市萩原町(詳細はご予約時にお伝えいたします)

◆参加方法 下記の時間にてご予約を承っております

 10:00~11:30
 11:30~13:00
 13:00~15:30
 15:30~17:00
※各回一組ずつのご案内になります。
※スニーカーや運動靴といった動きやすい装いでお越しください。
※お客様物件となりますので、写真・動画の撮影はご遠慮下さい。

お子様の託児について

今回の構造見学会は、弊社近隣にて行います。
見学会中は、弊社ショールームにて託児を承ります。
託児スタッフへの託児をご希望の方は、申込ページの備考欄に下記情報をご記載下さい。

・お子様のお名前

・性別(用意させて頂くおもちゃの選定に必要になります)

・年齢(〇歳〇ヶ月とご記載下さい)


 ※お子様用のおやつ、飲み物、おむつ等はご持参ください。
 ※アレルギーや与薬の有無等が御座いましたら別途記載をお願い致します。

予約方法

◆参加ご希望の方は、本ホームページのお問い合せフォーム又はお電話(0576-52-3939)にて受け付けております。
 ※お問い合せ内容の欄に必ず、下記の内容をご明記ください。

①お名前
②ご連絡先(メールアドレスまたは電話番号)
③参加される方全員のお名前
④参加する回の選択
⑤託児利用の場合、上記記載のお子様情報
こんな方におススメ
このイベントに申込む(無料)
連絡先 TEL:0576-52-3939
Mail:rplushouse_hida@kusakabe-3.co.jp
イベント一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 9:00 ~ 18:00(不定休)