【来場50組突破記念!ご予約ご来場特典】
要件クリアで最大10,000円分のAmazonギフト券をプレゼント!
※プレゼント要件
・家づくりを真剣にご計画されている方
・イベントご予約後、弊社スタッフからの確認の連絡にご対応いただけた方
1.Webからのご予約で1,000円
2.来場時にお渡しするアンケートにすべてご記入いただくと2,000円
3.来場時、次回来社のご予約を頂き、実際に来社いただくと2,000円
4.資金相談及び事前審査お申込みで5,000円
→最大で10,000円分のAmazonギフト券をプレゼントいたします。
・他社様ですでに請負契約済みの方、建築中の方のお申込みはご遠慮ください。
開催概要
日時:
2024/6/1(土)・2(日)・8(土)・9(日)・15(土)・16(日)
①9:30 ②11:30 ③13:30 ④15:30 ⑤17:30
1時間30分程のご案内を予定しております。
参加費:無料
託児:あり
※託児スタッフあり(託児希望の場合は、申込時に『託児希望』と備考欄にご記載ください。
予約制となっております。お申込みの上ご参加ください。
予約申し込み締め切り:2024年/6/29(土)17:00
丘の上の変形地に建つ、建築家とつくったランドマークな家
変形地とは、土地の形が長方形や正方形ではなく、台形や三角形などいびつな形をしたものです。整った形の土地に比べ、価格が安設定されている一方、設計が難しいというデメリットもあります。
そんな土地でも、建築家がしっかりと土地や周辺環境を読み解いてプランニングを行えば、「プライバシーを確保」しつつ、「開放的」で「緑に囲まれ自然と繋がる暮らし」や「カーテンのいらない」生活ができる家が出来上がるのです。
建物の見どころ
下がり床、吹き抜け、ヌックと視線が抜ける工夫がいくつも落とし込まれたLDK
吹き抜けがあることによる上方向の抜け、ウッドデッキから庭、外の景色へと視線を誘導する横方向の抜け、ヌック空間が目に入ることによる空間の奥行、下がり床に腰掛けると天井がより高くなり、さらに空間に広がりを感じるようになります。
過ごす人がどのように視線を向けるのか、その視線をどうやって違和感なく誘導し広がりを感じさせるかを考えられた設計です。
ウッドデッキから緩やかにつながる庭とその向こうの景色を楽しむ暮らし
外構は、植栽や庭石、芝を貼り四季の移り変わりを植物の様子で楽しめるように計画しました。プライバシーを確保するために塀を設け外からの視線を遮っています。視線を遮る塀には、通行人の目線と交わらない位置に開口もつくり、プライバシーの確保と開口部越しに道向こうの林が見えるように設計。
外構計画で作った自然と、元からその土地の近くにあった自然が共生し、より景色を楽しめるようにしています。
家の配置、窓の考え方、視線のコントロールによって、元からある自然を借景することで、より自然を感じる暮らしが実現します。
地域の生活に合わせた、暮らしやすい間取り
家族の暮らしだけでなく、周辺の人々とどう関わっていくのかもR+house飛騨は考えます。その家族に合わせたピッタリな間取り、動線を建築家が提案するため、一つとして同じ家、似たような間取りの家はありません。
玄関から入ってすぐに広い土間があるのは、釣り具の収納やアウトドア着を脱いだりする為だったり、回覧板を持ってきた人や挨拶に来た近所の人をもてなせる縁側のようなベンチがあったり、と地域の暮らし、家族の暮らしに合わせたからです。
かといって生活感も極力抑えるため、収納はシンプルに、ベンチ側は天然の石を壁に貼り上質な設えにしました。天井にも本物の木を貼り、個室でなくとも雰囲気の良いもてなし空間に仕上げています。
モデルハウス各種情報・性能値
家族構成 夫婦+子ども2人(想定家族)
敷地面積 294㎡(89.1坪)
1階床面積 60.45㎡(18.28坪)
2階床面積 35.19㎡(10.64坪)
延床面積 95.64㎡(28.92坪)
UA値 0.33w/㎡・k
C値 0.17㎠/㎡
第一種換気システム「澄家」+「涼暖」(全館空調システム)採用
外付けブラインド「ヴァレーマ」採用
第11回R+houseデザインコンテスト 審査員特別賞受賞
見学会の楽しみ方
家づくり、住まいづくりで大切なのは実際に「見て・聞いて・確かめて・比べてみる」ことだと考えています。実際に体験することで建築家住宅での暮らしを実感して頂きたいのです。
注文住宅ならではのこだわりをじっくり見学
同じ家は二つとないこだわりの詰まった注文住宅です。間取り図や写真だけではわからない細部や空間全体の仕上がりのバランスを見学できます。
本当の心地よさを肌で感じられます
カタログや動画ではわからない高性能住宅+自然素材の空気を感じられます。無垢床の心地よさ、ビニルクロスではない壁紙による空気の質の違い、効率的な全館空調による温度差のない空間、高気密による効率の良い換気による快適さを体感できます。